アスベスト事前調査

アスベスト建材は耐火・断熱・防音・結露防止などの目的で、さまざまな部位に使用されて
います。社会問題化しているアスベスト(石綿)の事前調査を実施します。

アスベストの粉じんを吸入することにより肺がん、中皮腫等の重篤な健康障害を引き起こすおそれがあるため、2006年9月1日からアスベストやアスベストを含む製品等の使用が禁止されました。それより前は、アスベストは主に建材として多くの建築物等に使われていました。

こうしたアスベストは、建材等の劣化や破損等、建築物等の解体・改修等の工事によって飛散するおそれがあり、人体へのばく露やそれに伴う健康被害が懸念されています。

このため建築物の解体・改修時には、アスベスト含有建材の使用の有無について設計図書や目視、分析により【事前調査】を行うことが石綿障害予防規則(平成17年厚生労働省令第21号)で定められています。

お問い合わせから報告書提出までの流れ

      御見積りご依頼

      図面確認・ヒアリングを行い現地確認
       (特定建築物石綿含有調査者3名在籍)

      調査対象範囲・対象建材を目視確認
        の後に御見積書を作成

      対象物の現状確認(図面との相違等)
        とサンプリング(記録写真管理)

      分析機関より分析結果の速報
       (メールにて通常で約1週間後) 

        調査・分析結果を作成し提出
        (速報から約1週間程度)    

 ※詳細につきましては下記のリンク先を参考にしてください。

        厚生労働省石綿情報ポータルサイト 

        岡山県環境管理課